Suika2ノベルゲーム大賞2023

応募要領

  • 応募期間……2023年5月1日00:00から2023年9月30日23:59まで
  • 応募方法……ゲーム本編か体験版を ふりーむ! 様で公開完了し、ktabata に知らせる (ふりーむ!様はキャンペーンと関係ありません)
  • 応募資格……Suika2を用いて作成されたオリジナルゲームであること
  • 結果発表……2023年10月31日までに審査が完了次第発表

プレエントリー (2023年9月27日追記)

期限ぎりぎりでのふりーむ!様での審査の負担が大きいことを考慮した結果、 2023年9月30日いっぱいまでにふりーむ!様にアップロードと審査申請した上で、 そのスクリーンショットを添えてktabataにプレエントリーの連絡をしていただければ、 実際の公開(ふりーむ!様のご指摘事項を修正後)は、 2023年10月7日までを許容する、という整理にいたしました。 応募要領には「公開完了」の期限が書かれていないためです。

暴力表現に対する特例 (2023年8月6日追記)

  • 当コンテストの応募期間中に、ふりーむ様の暴力表現に関するR18審査基準が変更されるという事態が生じました
  • R18表現に対するレーティングはゲーム業界全体として推進するべきことと考えます
  • 一方で、当コンテストへの応募に関しましては、当コンテスト開始時のふりーむ様の審査基準を前提としていたため、一部のクリエイタ様にとってフェアでない状況となりました
  • つきましては、本件に対する救済として、下記に該当する場合に限り、ふりーむ様以外での公開であっても、当コンテストに応募可能といたします
    • ふりーむ様への新規掲載申請で、暴力表現を理由に通過できなかった場合
    • 暴力表現があるため、ふりーむ様への新規掲載申請を自主的に見送った場合
    • すでにふりーむ様で公開している作品であるが、暴力表現を伴うため、自主的に他サイトで公開しなおした場合

各賞

  • 総合大賞……賞金20万円 最大1作品
  • シナリオ賞……賞金3万円 最大2作品
  • イラスト賞……賞金3万円 最大2作品
  • 音楽賞……賞金3万円 最大2作品
  • 短編賞……賞金5千円 最大10作品
  • (スポンサー賞が増える予定です)

審査基準

  • 総合大賞……絵と音と文章の総合芸術・エンターテインメントとして特に秀逸であると認められる作品
  • シナリオ賞……文章の魅力が特に優秀であると認められる作品
  • イラスト賞……絵の魅力が特に優秀であると認められる作品
  • 音楽賞……音楽の魅力が特に優秀であると認められる作品
  • 短編賞……芸術・エンターテインメントとして価値が高いと認められる短編作品
  • 審査員は応募期日内に公表いたします。芸術性とエンターテインメント性の両面を評価できる専門家に協力を依頼します。

スポンサー

  • ktabata
  • ※協賛いただける場合は、スポンサー賞を増やしますのでご連絡ください。個人でも法人でも構いません。

注意事項

  • ふりーむ!様はこのキャンペーンと関係ありませんので、問い合わせ先は必ずsuika2.comにお願いします。
  • 賞金の海外送金は法令上できかねます。日本国内の銀行振込のみ取り扱えます。
Copyright (c) 2023 The Suika2 Development Team. All rights reserved.